メニュー閉じる

ピアノのマナー

ご近所の方へのマナー

周囲の騒音の多い日中の音はあまり気にならないのですが、いつも同じ時間に使えるとは限りません。

ご近所への心遣いはピアノを楽しむための大切なマナーです。
日頃より、「ピアノの音が気になりませんか?」等、ご近所の方とのコミュニケーションを交わし、ちょっとした気配りを心がけましょう。

自宅で心がけるマナー

「弾き手がいれば、聞き手もいる。」ということを、忘れてはいけません。
自宅での気配りによっても、随分と変わってきます。

  • ピアノの置き場所を考えましょう。お隣とはなるべく離れた場所に・・・。
  • 朝の早い時間や夜遅い時間には、なるべく弾かないようにしましょう。
    周りが静かな時間帯は、小さな音でも聞こえやすいものです。
  • その他、 消音ユニット、防音設備等の専門的なものにつきましては、ピアノ買取や中古ピアノ販売の富士楽器へご相談ください。

消音ユニットとは?

ピアノの音色は、私達を癒してくれます。ですが、時と場合によっては騒音にも変わりかねません。最近では住宅事情により、「せっかくピアノを買ったのに、おもいっきり弾けない・・・」という話を耳にします。「音を消して、ヘッドホンで演奏したい!」そんな方にはぜひ、消音ユニットの取り付けをお薦めします。ぜひ、中古ピアノ販売の富士楽器へご相談ください。

お手持ちのピアノに取り付けるだけで、ピアノがサイレントに早変わりします。取り付けは、サービスマンが出張して取り付けますので、商品、工事費等につきましてはご相談ください。

消音ユニットの効果

消音にした際に、次のような効果があります。

  • 光センサー方式鍵盤スイッチ採用、消音時まったく別の電子ピアノとなる。
  • 演奏を録音再生できるシーケンサー搭載、演奏を録音できるものもあります。
  • サイレントにしない時は、まったく普段と変わらない。
  • グランドピアノ、オルガン、ストリングス、チェンバロ等のいろいろな音色が楽しめます。

消音ユニットを取り付けることで、いつでも周りを気にせず、おもいっきりピアノを弾くことができます。塾や、クラブ活動が忙しいお子さまや、時間を気にせずゆっくりピアノを楽しみたい大人の方にも最適です。